取り扱い作物
取り扱い作物
鈴木農園では、和歌山県産のいちご「まりひめ」をメインに栽培し、産地直送でお届け!
まりひめとは平成22年に品種登録されたオリジナル品種の一つです。
早生で豊産性の「章姫」と、コクのある食味の「さちのか」を交配し、誕生。民芸品である「紀州手まり」のようにかわいらしい見た目から、「まりひめ」と名付けられました。
収穫時期は1月から5月ごろまで。収穫量も多く、摘果や選果などの手間が軽減されるなど、生産者にとってもメリットの多い品種です。
和歌山県内でのみ、栽培が許可されているため、希少価値は年々高まっています。
果汁が多く入っているので、みずみずしさやジューシー感でいっぱいに。香りもしっかりしており、まさにいちごを食べている!といった感覚をしっかりご堪能できます♪
やや丸みを帯びた光沢のある円錐形が特徴的です。平均果重は約18gと大きめで、しっかりとしています。かじりつくと口いっぱいに甘さが広がります!
先端の糖度はなんと10度以上!
ショートケーキの生クリームに負けない甘さです。酸味が少ないので素材の味がそのまま味わえます!
各品種 | いちご2パック入(レギュラー)2L~M 3,500円 |
いちご4パック入(レギュラー)2L~M 5,500円 | |
いちご2パック入(デラックス)3L以上 4,600円 |
※3月までの価格です。4月~価格変更ございます。
※北海道、沖縄(離島を含む)への配達はご利用いただけません。また、東北への商品到着時の損傷についても返品はお受けできません。
何卒ご了承ください。
「とちおとめ」は栃木県で誕生日した種類のいちごです。
安定した食味のよさと収穫量の多さで、東日本では知らない人はいない代表的ないちごの一つ。
糖度が高く、その中にも酸味があり、果肉はしっかりしていて食べ応えがあります。果実が肉厚なので、比較的日持ちがよいのも魅力的。光沢があり、サイズが大きめです。
当農園では、真っ赤に染まった完熟いちごのみ、朝取りして新鮮なうちにお届け!ご質問等あればお気軽にご連絡ください。
鈴木農園ではいちご以外にも、梅やスイカなど季節に合わせて栽培しております。
梅は紀州南高梅を栽培しており、青梅のみの収穫です。
今後もさまざまな作物を増やす予定なので、乞うご期待ください!
「美味しい」を
産地直送で
.